@ 分子構造からレオロジーを予測する高分子シミュレータ |
●通常の分子シミュレーションではほとんど
実現不可能なレオロジーを予測する。
・さまざまな変形パターン
・大きな分子量
・からみあい
・長時間緩和
・枝分かれ
●レプテーション理論を拡張した Primitive chain network model
|

|
A さまざまな予測項目 |
●入力項目 ●出力項目
・分子量(分布) ・応力緩和(せん断、一軸、
二軸、伸張)
・分岐構造 ・せん断粘度
・分子種 ・伸張粘度(一軸、二軸、平面)
・濃度(溶液の場合) ・粘弾性スペクトルG’G"
・法線応力緩和
・温度 ・複屈折
・流動条件 ・誘電緩和(typeA)
・共重合体 ・濃度分布
・高分子ブレンド
・繊維
|

|
B 入出力GUIとリアルタイムアニメーション(HASL版NAPLESの機能) |

・GUIメニュー画面
|

・分子運動のリアルタイムアニメーション |